



天然に勝るとも劣らない!四万十川のうなぎ!
四万十と名前が付くうなぎは多いですが、四万十川の河口で採取されたシラスウナギから育てた鰻は少ないのです。当店のウナギは四万十川加工で採取され、四万十川のほとりで、四万十川の水を引き込んで育てた、生まれも育ちも四万十川のうなぎです!

本物の四万十川うなぎはギフトに大人気!
四万十川ブランドのうなぎは希少で、入荷も不定期です!このうなぎは天然により近い環境で育てるために無加温で育成する為に、弾力があり、元気なうなぎが育ちます!

適度に蒸しを入れてふっくら柔らかく!
関東風でも関西風でもなく、土佐風のうなぎは適度に蒸しを入れてから焼き上げます。この技術工程で、身はふっくら柔らかく、皮目はパリッとしたうなぎになるのです!

完全無投薬育成だから元気で安心安全!
四万十うなぎは餌に抗生物質や抗菌剤を使わずに、完全無投薬で育成しています。だからより天然に近い、元気で泳ぎまわる活発なうなぎに育ち、しっかりとした肉質になります。

最後の清流「四万十川」でのシラス漁
最後の清流と呼ばれ、清流日本一にも輝いた四万十川には本流に人口的なダムがなく、澄み切ったキレイな水だから、臭みのないうなぎに育ちます。冬にはシラスウナギ漁が盛んにおこなわれますが、ほとんどが東京都内を中心とした鰻専門店への出荷が多く数が少ないのです。

四万十うなぎ伝統の濃いダレ!
四万十うなぎはご飯にとってもよく合う昔ながらの「濃いダレ」で仕上げています。天然うなぎに近い、弾力があり、歯ごたえを感じながらもふっくら柔らかいうなぎです。

色々なレシピが楽しめる。
ひつまぶしや、う巻き、鰻茶漬けや蒸寿司など、アレンジ色々楽しめる鰻です。贈り物やギフト、誕生日プレゼントにぴったりの四万十うなぎです。

お客様よりたくさんの喜びのお声をいただきました!
「四万十うなぎをお歳暮に贈り、とっても喜ばれました!」
「あまりの美味しさに、無我夢中で食べてしまいました(笑)」
お客様の「美味しい」「がんばれ」の声は私たちのチカラになります。有難う御座います。
配送について
最後の清流「四万十川」で産まれて、育った、唯一無二の希少なうなぎです。四万十の名前がついた鰻はたくさん聞きますが、四万十川で獲れた稚魚(シラス)を使っているのはこの鰻だけなんです!
エサは抗生物質などを一切使わない「無投薬育成」で高知県四万十市の地元で獲れた新鮮な魚をミンチにし、自家配合したエサに混ぜて与えてます。四万十川の新鮮な地下水を使いほぼ天然に近い環境で育てています。
【セット内容】
●うなぎ蒲焼き
●秘伝のタレ
●しびれる翡翠山椒
【原材料】
・ニホンウナギ(高知県産)
・秘伝の蒲焼きのタレ・・・醤油(小麦・大豆を含む)、本みりん、酸味料、砂糖、はちみつ、水飴、カラメル色素、調味料(アミノ酸)、保存料(安息香酸Na)、甘味料(甘草)、鰻エキス
・しびれる翡翠山椒(高知県産)
【賞味期限】
・発送日より冷凍で6ヶ月。解凍後はお早めにお召し上がり下さい。
【保存方法】
・要冷凍(-18℃以下)
【販売者】
・〒781-0112高知県高知市仁井田1899-2
池澤鮮魚オンラインショップ運営
土佐魚カンパニー合同会社


贈り物には失敗しない鰻がおススメ!
Let customers speak for us
お問い合わせやご質問もお気軽にどうぞ!
