土佐の「美味しい物語」が始まる


池澤鮮魚は土佐の台所、大橋通リに大正八年に創業しました。魚、特に鰹にうるさい高知県民に育てられ、早くも百年が経ちました。まだ、暗いうちに魚市場に出て、鰹やマグロと毎朝にらめっこをし、競り落とした魚を捌きながら、毎日、毎日、朝から晩まで声を枯らしながら商いをさせてもらってきました。町の商店街には仲間の魚屋、肉屋、八百屋、惣菜屋、漬物屋、鰹節屋と高知の老舗が勢揃いして賑わっていました。時を超え、百年守り継がれた目利きと職人の技が生きた池澤鮮魚の味をお楽しみ下さい。美味しいは人を元気にします。自然の恵みと人の力につながりますよう私たちの先達の教えを守り、励み続けます。このご縁に感謝でいっぱいです。 店主



【絶賛販売中】楽天ランキング1位の仁淀川天然鮎

5年連続水質日本一に輝く、高知県仁淀川の天然鮎!友釣りだけで釣り上げた鮮度抜群の逸品!【生・冷凍】扱ってます。

天然鮎→

新高梨発祥の地【高知県針木】より絶品の梨を産地直送!

中小企業振興功労・旭日単光章を受章した川渕さんが化学農薬を一切使用せず、有機栽培で育てた【絶品の梨】をお届けします!

ご予約必須!土佐の梨特集→

高知の生産者が絶賛する近澤さんのメロン

土佐の老舗 池澤鮮魚

創業大正八年  老舗池澤鮮魚

黒潮の恩恵をうけた海の幸

清流仁淀川で育った川の幸

冬も雪が降らず、昼夜の寒暖差があり

南国土佐の太陽を浴びて育った山の幸

「旨い鰹」を食べて育ったこの舌と

長年の目利きと職人技で、

最高の土佐の旬の食材を

全国各地へお届けします。

詳しくはこちら

奇跡の清流 仁淀川と共に歩む

水は廻る透き通るブルー

ゴリもカニもエビもカジカも

アユもウナギもそして人も

生きものはみんな透き通るブルーに生かされる

子供達とその子供達へ水と生きる風景を残そう

仁淀川はぼくらの学校です。

詳しくはこちら

土佐の藁焼き鰹のたたき

友だち登録で10%OFFクーポンプレゼント中!!
お問い合わせやご質問もお気軽にどうぞ!
友だち追加